慶應義塾
中文
English

慶應義塾大学東アジア研究所 現代中国研究センター

トップページ > 研究活動 > 東アジア研究所・現代中国研究シリーズが刊行されました

東アジア研究所・現代中国研究シリーズが刊行されました

2017年03月31日

24060.jpg
このたび慶應義塾大学東アジア研究所・現代中国研究センターは、人間文化研究機構の支援により2007年より進めてまいりました研究の成果を「現代中国研究シリーズ」として以下のとおり出版いたしました。是非ご覧ください。


小嶋華津子・島田美和 編著
『中国の公共性と国家権力―その歴史と現在』
慶應義塾大学出版会(2017年3月31日発行)
詳細はこちら

◆目次

 序論 中国の「公共空間」 (小嶋華津子・島田美和)
 Ⅰ 台頭する中国と国の強さ
 Ⅱ 国家、「公共性」、「社会的連帯」
 Ⅲ 中国研究と「公共空間」
 Ⅳ 本書の目的と視角
 Ⅴ 本書の構成

 第Ⅰ部 包摂と排除――都市、コミュニティ、福祉

  第1章 国家権力と流動人口――清末民初の乞食管理問題にみる国家権力、管理、「公共空間(圏)」 (衛藤安奈)
   はじめに
   Ⅰ 清末の伝統的乞食管理の試み
   Ⅱ 清末民初の近代的乞食管理
   おわりに
  第2章 慈善団体と国家――嬰児保護をめぐる「公共性」について (鄭 浩瀾)
   はじめに
   Ⅰ 公共問題としての嬰児遺棄・嬰児殺し
   Ⅱ 育嬰堂に対する国家管理の強化
   Ⅲ 嬰児保護と「公」
   おわりに
  第3章 都市とコモンズ――都市公園の管理と利用 (島田美和)
   はじめに
   Ⅰ 北京政府期における都市公園の成立
   Ⅱ 公園の管轄権をめぐる中央、地方、地域社会
   Ⅲ 公園の管理と利用
   おわりに
  第4章 社会国家への模索――「労働保険条例」の施行と挫折 (小嶋華津子)
   はじめに
   Ⅰ 「中華人民共和国労働保険条例」の制定
   Ⅱ 「中華人民共和国労働保険条例」の破綻
   おわりに――中国の「社会国家」建設と社会の連帯


 第Ⅱ部 地域の共同性と公論形成

  第5章 郷里空間の統治と暴力――危機下の農村における共同性の再編と地域自治政権 (山本 真)
   はじめに
   Ⅰ 民国時期、河南南西部における治安の悪化と地域自治政権の創設
   Ⅱ 自治の内容
   Ⅲ 地域主義(分権)と党国体制(集権)との矛盾
   おわりに
  第6章 都市コミュニティの建設――「社区」とコミュニティ (朱安新・小嶋華津子)
   はじめに
   Ⅰ 「単位」制度と月壇地区
   Ⅱ 「社区」建設プロジェクトと月壇街道地区
   おわりに
  第7章 「協商民主」と地域社会――協商民主に探る新たな公共性創出の可能性 (中岡まり)
   はじめに
   Ⅰ 中国における地域的共同性と「協商民主」――「官」と公共性の関係
   Ⅱ 基層における「協商民主」の実態
   おわりに

 あとがき


◇過去の刊行物はこちら